MENU
  • 自己紹介
  • 投稿一覧
  • お問い合わせ
とある会計士の日々雑記
関西の会計士が気になる会計・税務のネタ、モノや投資に関する情報を発信するブログ
  • 自己紹介
  • 投稿一覧
  • お問い合わせ
とある会計士の日々雑記
  • 自己紹介
  • 投稿一覧
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. IPO

IPO– category –

  • IPO

    IPO公開価格の設定方法に見直しが入る?過少値付け問題について

    2021年9月14日付けの日経新聞に、IPOする際の公開価格の値決めの方法について見直しを行う動きがあるという記事が出ていました。具体的には公開価格の上昇を妨げる原因となっている仮条件設定の実務の見直しを検討しているようです。具体的にどういうこと...
    2021年11月9日
  • IPO

    IPO準備会社の有価証券届出書におけるKAMの取り扱い

    IPO準備会社の場合も1の部や有価証券届出書KAMの記載は必要になるの?どういったケースで記載が必要になるの?どんな内容が記載されているのだろう? 上記の悩みにお答えします。 この記事で分かること KAMの原則的な取り扱いIPO準備会社でKAMの記載が必要...
    2020年8月26日
1
人気記事
  • 契約資産とは?売掛金との違いは?【新収益認識基準対応】
  • 契約負債とは?前受金や前受収益の違いとは?【新収益認識基準対応】
  • 新収益認識基準では工事進行基準が廃止されたって本当?
  • 預り売上の計上要件まとめ【新収益認識基準対応】
  • 益税とは何?消費税から生じる利益です!
カテゴリー
  • IPO (2)
  • 不動産投資 (1)
  • 会計・税務 (64)
  • 公認会計士 (21)
アーカイブ
Help me!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

© とある会計士の日々雑記.